アレルギーのお話

アレルギーとは、ある特定の物質(アレルゲン)に対して体が敏感に反応する事を言います。

身近なところでは、スギ、ヒノキなどの花粉症、 ダニ、ハウスダストなどによるもの、 アトピー性皮膚炎、 鯖、蕎麦、卵など食物によるアレルギー、 歯科用金属によるアレルギーなどがあります。

歯科用金属によるアレルギーは、歯科治療に用いる歯科用金属が触れる舌や頬の内側の発赤、手足のかぶれ、シミ、シワ、肌荒れ等があります。

歯科治療を受けて歯に金属の詰め物や被せ物が施されると口の中には常にその金属に触れている部分ができ、唾液に溶け出した金属イオンが体内に入り込みます。これがタンパク質と結びつき身体から異物とみなされるとアレルギーの原因となります。歯科用金属にはニッケルやクロム、コバルト等アレルギーを起こしやすい金属が成分として含まれている場合があります。唾液を通してこれらの金属が血液に流れ込むと全身に症状が出現します。

しかし、現在の歯科治療における材料のトレンドは、金属色のものより白い色調のレジンや陶歯が多く、金属を使う機会は減少しています。それでも金属による歯科治療を選ばざるを得ない場合もあります。

当院では、なるべくアレルギーをおこしやすい金属をさけて、カラットの高い金属の使用を心掛けています。

 

そろそろ花粉の季節がやってきますね。花粉アレルギーの皆様、ご自分にあった対処法で乗り切ってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です